2011年10月27日木曜日

明日から出張

明日から出張です。

久々の原発へ。
前回はあの3/11。

雰囲気がどう変わっているかなぁ。
まぁ自分の仕事で手一杯でしょうが。。。

ちなみに福島ではありませんよ。

2011年10月23日日曜日

省電力化


今回は小ネタ。

XperiaMini(st15a)の/system/build.propを以下に修正。
ro.semc.enable.fast_dormancy=falseからro.semc.enable.fast_dormancy=true

ばってりーの持ちがよくなるみたい。

しばし使ってみて様子みます。


2011年10月17日月曜日

FOMAプラスエリア?

今日は、家族みんなで筑紫野市総合公園に行きました。

ラジオですごく大きい海賊船の遊具があると聞いていってみました。


が、あまりにも大きいので2歳の娘には危険すぎ。

デカ過ぎw



















しょうがないので、奥のほうの小さい滑り台で遊んでいました。




休憩中にふとXperiaMiniをみると「アンテナ3本」

電波3本立ってます




そういえばと、ドコモSIMを抜いてGalaxySに刺してみると「圏外」。

×の表示























ほう。これがFOMAプラスエリアってやつでしょうか?


対応していないGalaxySが圏外でここで導入したFOMAプラスエリア対応のXperiaMiniがアンテナ立っているとなるとちゃんと受信できているようです。
UMTS_BC6ってのが800MHz帯対応





















でも帰ってエリア地図見ると微妙な位置なのが判明。

















FOMAエリアのほうに近い(ほぼ入っている)のでもしかしたらFOMAエリアを掴んでいたのかもしれません。

でも、それじゃGalaxySでもアンテナはいるはずですが。。。

同じ端末で比べるのが理想ですが、それはもう無理なのでまたの機会に調べてみます。
 

来月、人吉のほうに行くので、そこでFOMAエリア対応時と非対応時でくらべれみようかと。
(PCもって行く必要あり)





で、公園は子供は楽しかったみたいです。ヨカッタヨカッタ

2011年10月14日金曜日

XXJVTにアップデートしてみた

Galaxy SをAndroid  2.3.5 ベース XXJVTにアップデートしてみました。

[Firmware] Deodexed Stock XXJVT

まずは上記サイトからリークされたROMをおとして
Odin3 で書き込みます。


まぁ普通です。

今回はDarkyROM の JVT Base RE を入れます。


XXJVT-RE-I9000.zip を ダウンロードし解凍後、中にあるOdin3でROMを焼きます。


 書き込みが完了後、再起動あとにExt4への変換が行われます。




次に、XXJVT-RE-Honeycomb-SYSTEM-ONLY.tarをここから落として、同じくOdin3でフラッシュ
します。
テーマをHoneycombっぽくします。

このとき、Pit/リパーテーションは不要です。
すると




なかなか好みのテーマです。


動きも問題なく、Root取得後、フォントを入れ替え快適に使えてます。

Quadrantのスコアは1950ほどで過去最高だと思います。















しばらく使ってみます。

#ドコマデアップデーオスルンダロウネGalaxySハ。。。

2011年10月11日火曜日

パソリとeneloop Pro

パソリとeneloop Proを購入してみました。

エネループは、最近普通の乾電池は極力買わず、充電式に移行中です。
PC周辺機器、時計、子供のおもちゃなど大活躍中です。

今回はProで容量の大きいやつにしました。
パソリの送料無料にするためにわざと選んだのですが、効果のほどはまたこんど。

リビングの時計に1個入れています。

で次は、パソリ。

前々からほしかったのですが、活用できるか分からなかったので、二の足を踏んでましたが、XperiaMiniのEdy化と本体が実質無料になる方法を見つけたので購入しました。

私はサイフにあまり現金を入れたくない方(入れておくお金が無いともいう)なのでnimocaやnanacoの残金を確認できるのでこれで安心です。

事前にクレジットからEdyチャージでポイントが貯まるようになるので、セブンイレブン以外はEdyで支払うようにしようかと。

セブンはやっぱりnanacoのほうがポイント還元が多い。
ボーナスポイントがある商品はnanaco。
なければEdy。

あと、時々利用するAmazonもEdy払いができるので利用します。
#楽天より送料込みで見るとAmazonのほうが安い場合が多い。

パソリとエネループPro


中身


しばらく使ってみてレビューまた書きます。

Edyストラップを使って擬似おサイフ化

楽天Edyストラップをばらばらにします。




防磁シートを挟んでテープで固定。
防磁シートは基盤の一番厚いところは穴を開ける。
そうすると薄く収まります。

蓋のハリは削ったけど削らなくても蓋しまる。


基盤のみだと薄々です。


一応、自販機、ファミマでチャージ、利用可能でした。

b-mobile Fair 3ヶ月使用してみた


b-mobile Fairを7月11日から使用し始めて約3ヶ月が経過しました。

現在の使用量は487MB (86日間)

残りが513MB(31日)

半分以上はまだ残っている状況ですが、日ごろ節約したのも効いているかもしれません。
容量上限があるので速度とはまた違ったストレスを感じるときがあります。
特に地図系はほとんど使わなくなりました。

でも、このペースだと確実にあまるので、残り一ヶ月はリッチ(16MB/1日)に使ってみようと思います。

使用した感想


・速度に関しては早くも無く、遅くも無く。速度計測すると福岡市中央区の昼間で下り最高1.5Mくらい
・意外と使用量に気を使う。定額ではないので、地図の表示したままとか垂れ流し通信が出来ないのが意外と苦痛。
・気を使えば、普段の使用だと私の場合1日に5Mほど4ヶ月で余裕で1GBで事足りる。
・意外と動画は見ない(私の場合 但し、カップヌードルのガンダムCMは我慢できずに見たw)
・朝とかラッシュ時は速度が500kくらいまで落ちる。こうなったらU300と体感的に変わらない。
・知り合いなどに「ちょっと使わせてー」といわれると「あんまり通信するなよ!」って心の中でケチになってしまう。
 (顔ではいいよ(^_^;)bってなってますが)



ちなみに使用量の途中結果は、利用開始からのデータ総量

30日目まで 154MB
60日目まで 316MB

1ヶ月約150MBかぁ。

多く見積もっても200MB。

次もFairにしてみるかと思っていますが、来月から出張ラッシュがくるので迷い中。

イオンSIMのAタイプの980円は確保しておくかなぁ。。