2011年5月23日月曜日

GalaxyS(GT-I9000)をひかり電話の子機にしてみた

なんとなくWEBを見ていたら以下のページを発見。


Xperia arcをひかり電話の子機にする


なんとなく便利そうと思い早速家に帰ってうちの環境でも可能か確認。


自宅はひかり電話ってのは知ってましたが、VOIPアダプタが対応しているかわからなかったですが、調べてみるとできそう。

うちのアダプタはRV-S340SE。
後は無線LANが必要ですがこれはすでに構築済み。

次は子機となるGalaxyS。
そもそもSIPは、Android2.3(gingerbread)で追加されたAPIの一つであるSIP APIを必要とします。

私のGalaxyS現在2.3.3がインストールしてありましたが、どうも上記ページにある設定項目がありません。

さらに調べると,下記の設定が必要でした。(要root 要自己責任)

/system/etc/permissions/android.software.sip.voip.xml に下記の内容のファイルを作成します。











あとは、権限を設定します。

chmod 755 android.software.sip.voip.xml

すると以下の設定項目(Internet call settings)が現れました。















←これ






これでSIPを使用できます。

早速SIP設定。VOIPアダプタにブラウザから設定画面を開きます。

内線番号 :そのまま
ニックネーム:任意
端末属性: 音声専用端末
MACアドレス:GalaxySのMACアドレス
ダイジェスト認証 :行うにチェック
ユーザID : 内線番号と同じにした。(そうしないと繋がらなかった)
パスワード :XXXXXXXXX



上記の設定のみです。簡単ですね。

次にGalaxyS。
追加した設定項目(Internet call settings)から
Accountsをタップして。
Add Acountsから追加します。
先ほどルータ側に登録したIDやパスワードを入力。
サーバー名は、ルータのローカルIPアドレスです。
最後に、「Recieve incoming calls」にチェックをつければ終了。

するとあっけなく、接続できました。

電話をかけて、着信もできました。
ただ、着信したときに相手先の番号がanonymous@anonymous.invalidと表示されました。
よくわかりません。。。

ナンバー・ディスプレイ非契約だからかな?

まぁいいです。w

あとスリープ時に無線LANが切れないように設定しました。

「Recieve incoming calls」にチェックを入れたままだと電池を食うようなので外出したら切るようにしたほうが良いようです。

#無線LANになったら自動的にチェックが入ればいいのにな。。

家の電話をつかえば少しは携帯の電話料金も軽減できるでしょうかね・・・

設定したのでしばらく使ってみます。

2011年5月13日金曜日

REGZA ZG1到着

でっけー
とりあえず、DVDコンポと外部スピーカ、パソコンを繋げてみました。

あと録画用のUSBHDD録画できるのを確認しました。
簡単でいいですね

あまりよく操作していませんが特に今のところ不満なし

唯一、PC画面を表示したとき、上下左右が少し切れている。

HDMI で接続しているのだけども、未調査です。
週末調べてみます。
あと、転倒対策も考え中。

ビフォーアフターをアップしておきます。




2011年5月10日火曜日

キーボード(TK-FBM023)購入


キーボード買いました。
目的は、REGZA に小型PCを繋げて使用する際に、コードがあったら邪魔なので、ワイヤレスにしました。

しかも今回は、bluetoothにしました。

買ったアダプタを一度も使ってなかったのでw

PC(vista)との接続は簡単にできたので問題ないのですが、ついでにgalaxySと接続し今、入力してブログ書いていますが、こりゃ使えませんね。英数、日本語に切り替えがキーボードでできない。つかわからない。
切り替える旅に画面タッチして切り替えていますw

もう少し調べて見ますが、メインはPCでの使用なので特に問題とは思っていません。

でも、入力はキーボードの方が遥かにはやいね。

小さいので、手の大きい人は使いにくいかもしれません。

あと結構カチカチ打音賀します。

まぁ価格相応だと思います。

はじめて使用するにはいい商品だと思います。

あと、キーの配列は特殊です。コンパクトなんでそうがない部分もありますが、なれるには時間がかかると思います。

追記:
日本語入力アプリにはBlueKeyBordJPというアプリを使っています。これだと、切り替えがShift+Spaceで可能です。
(今調べて知りましたw)




2011年5月6日金曜日

REGZA ZG1 発注!

ブラウン管テレビで地デジチューナをつけてもう少し待ってから液晶テレビを買おうと思っていましたが、ブラウン管テレビが最近調子悪く、画像が乱れて「ブーン」と異音がしていたので購入する羽目に。

まえまえから液晶テレビの調査はしていて、REGZAにするのは決めていたのですが、どの機種にするか。

希望はREGZA Z1 42インチ。
予算的には、REGZA Z1S 37インチ。

ちなみに、今は新製品の入れ替え時期で。Z2シリーズが主力製品となっています。
でも高いです。w

1世代昔の型番ですが、価格的にこなれてきていたので、早速ネットで価格帯を調査して、どんたく真っ最中に電気屋さんへ。

ベスト電器本店
REGZA Z1 42インチ:在庫なし。
REGZA Z1S 37インチ:94800円(ポイント不明)

ビックカメラ天神
REGZA Z1 42インチ:在庫なし。
REGZA Z1S 37インチ:84800円(ポイント不明)

ベスト電器 春日店

REGZA Z1 42インチ:在庫なし。
REGZA Z1S 37インチ:74800円(ポイント1%?)

希望のREGZA Z1 42インチはもうどこも在庫がないようでした。
Z2はありますが17万ちかくするので無視(いや無理)

やっぱ37インチにするしかないかなと思い初日調査終了。

リビングの広さ的には、37インチでちょうど良いと思うのですが、誰に聞いてもサイズ1ランク上にすればよかったと効きます。

うちのテレビちっちゃ!


次の日、Wimaxでお世話になったヤマダ電機に向かいます。

ここでもREGZA Z1 42インチは在庫なし!
REGZA Z1S 37インチ:72800円(ポイントなし)

Z1Sが一番安かったので今回はヤマダで買うかなぁと考えていたとこに。

店員さんから42インチならZG1はドウですかと提案。

いくらとたずねると、117800円(ポイントなし)もしくは127800にポイント13%

予算10万ですというと「それは無理」と。

予算は少しオーバですが、やはり42インチは魅力的。

Z1に3D機能がついているやつです。
今回の調査ではノーマークでしたので、いったん考えると回答し、いつも電化製品買うベスト電器春日店に再来店。

ZG1の価格は138000円(ポイント1%?)にテレビラック付(ネット通販価格12800円)とのこと。
まったく負けてくれる雰囲気なしでした。

どうも、東芝系はベスト電器よりヤマダのほうが強いようです。(じゃどのメーカが強いかは聞きませんでしたが。。)


嫁と相談し、今回はヤマダでほぼ決定。あとは価格交渉です。(苦手)

またヤマダに再来店。

さっきの店員に「買いに来ました」と告げると、値段交渉できる店員さんを呼んでくれました。

「あっちこっちいって最終的にここで買います」といい、
再度、「でも予算は10万です。」
店員「これ赤字なので無理です」と一点張り。

うーんと考えた振りして、「テレビラックも入れて予算10万なんですよ」と。

でも42インチがいいと少しだけねばると。

「では、ラックは少し下げれますのでどれがお気に入りですか?」と聞いてきた。

嫁がこれとすぐ隣にあった「CELL REGZA 55X2」(97万!)がのった『ラック』を指名。
(後で聞くとすぐにこれがいいと思っていたらしい。)

見た目はきれいで表面も加工してあり高級感はありましたが、価格は17000円と手ごろ。

「待ってください」と店員が消え。帰ってくると11000でドウでしょうと。

それとラックを買うのであれば現金価格の117800ではなく127800の15%ポイント(19170ポイント)つけますのでそれでラックを買うほうがお得ですよと提案。

127800円はかなり予算オーバでしたが、それで購入を決定。

やはり大きいサイズを見てしますと駄目ですね。
でも37インチかって後で後悔するよりかはいいかなと。

ちなみにZG1は大量生産しすぎたらしく、あまっている模様。ZG2が6月?に出るので早く裁きたいようでした。

42インチ、4倍速、録画機能、3D対応と物には満足です。
値段はどうなんでしょう?福岡市内は調べたつもりですが、ビックカメラをもう一回調べる気力はありませんでした。(どんたく開催中だし。)

まぁ見た中では一番安いので良いとしましょう。

ちなみに価格.comで111980円(5/6時点)で、今回実質額では108630円なので良しとします。

5/12に届く予定です。楽しみです。

あと、最後に録画用に500GBのIODATAのUSBハードディスク(5000円くらい?)をくれました。
(内緒でといわれましたがw)

予想外でうれしかったです。


残りポイント8170円は嫁に使われることになりそうです。。








Tweaky RC2 

Tweaky RC2をインストールしてみました。


1.Tweaky ROM RC2をダウンロード
2.XWJVBをodin3でインストール
3.Tweaky ROM RC2を/sdcardにコピー
4.Dark_Core_2.2.tarをダウンロードしodin3でインストール
5.リカバリーモードで起動し、CWMでTweaky ROM RC2をZIPインストール




5 lockscreenもあります
Touchwiz 4

一部アイコンもGalaxySⅡの使用

2.3.3です



Widgets設定時

最近解像度を変更して使用していましたが、このROMでは、ずれまくってしまうので長くは使わないと
思います。
でも、GalaxySⅡのオープニングなど少しだけGalaxySⅡ気分が味わえます。